2013年08月26日
癒しの白ゴーヤ
おはようございます^^
昨夜は涼しくて寝付きやすかったですね~
明け方に寒さに震えて目が覚めるほどでした。
涼しさをありがとう、と感謝しつつ…
(あいだをとって欲しいな~)
なんて、頭の隅でツブヤく声が…。
仕方がないですよね、人間だもの^^

色白の可愛いこの子↑は、
庭の畑で採れた白ゴーヤです。
苦味もワタを取ってしまえばほとんどなく、
美味しくいただけます♪
ゴーヤを食べたいけれど、苦いのが苦手、
という人はぜひ来年育ててみてはいかがでしょうか?
グリーンのゴーヤより収穫量は少ないようですが、
コロンと可愛く、どこか品があって涼しげで、
観賞用としても、癒しを与えてくれますよ。
我が家では即、食卓ですが。(笑)
奥のオレンジのゴーヤは熟れすぎた子で、
中の種も赤くなり、パッションを感じます。
こちらはまさに観賞用です。
昨夜は涼しくて寝付きやすかったですね~
明け方に寒さに震えて目が覚めるほどでした。
涼しさをありがとう、と感謝しつつ…
(あいだをとって欲しいな~)
なんて、頭の隅でツブヤく声が…。
仕方がないですよね、人間だもの^^

色白の可愛いこの子↑は、
庭の畑で採れた白ゴーヤです。
苦味もワタを取ってしまえばほとんどなく、
美味しくいただけます♪
ゴーヤを食べたいけれど、苦いのが苦手、
という人はぜひ来年育ててみてはいかがでしょうか?
グリーンのゴーヤより収穫量は少ないようですが、
コロンと可愛く、どこか品があって涼しげで、
観賞用としても、癒しを与えてくれますよ。
我が家では即、食卓ですが。(笑)
奥のオレンジのゴーヤは熟れすぎた子で、
中の種も赤くなり、パッションを感じます。
こちらはまさに観賞用です。
Posted by ハーモニアス at 10:13│Comments(0)
│日々のこと